関西・近畿圏で穴場のキャンプ場を知りたい!そんな方におすすめなのが、豊岡市の「大師山自然公園キャンプ場」です。
出石の中心街から車で20分弱に位置するキャンプ場の魅力について、お伝えしていきます。
1.大師山自然公園キャンプ場とは

兵庫県豊岡市の中心街と出石中心街のほぼ中間に位置するキャンプ場です。出石の中心街からは約9㎞、車で20分弱程度とあって、出石や城崎温泉の観光と合わせての利用ができるのも嬉しいところ。
【大師山キャンプ場 情報】
住所:〒668-0843 兵庫県豊岡市引野
利用料:無料
設備:屋根付き炊事場・かまど・水洗式トイレ
問合せ:豊岡観光協会(TEL 0796-22-8111)
2.大師山自然公園キャンプ場は設備が充実
大師山自然公園キャンプ場は、屋根付きの炊事場や水洗式トイレといった、キャンプを快適にする設備が充実。
バーベキューを楽しみたい方には特におすすめ。
3.穴場キャンプ場だからのんびりできる!
大師山自然公園キャンプ場は関西・近畿の有名キャンプ場と比べると知名度が劣る分、のんびり過ごせるのが特長。コーヒーを片手に鳥のさえずりに耳を傾けながら愛書を読みふける──そんな優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
4.地元産の食材も近隣の直売所で格安調達できる
キャンプといえばバーベキューという方も多いと思います。大師山自然公園の近隣には「加陽の朝市」という、地元の野菜を中心に販売する直売所があるので、食材調達も便利。
ピーマン1袋70円、ゴーヤ1本70円など良質な食材が安く手に入るので非常におすすめです。
【加陽の朝市 詳細】
住所:兵庫県豊岡市土渕359
TEL:0796-24-6389
5.大師山自然公園への入り方
大師山公園には、田園地帯を抜けていきます。
害獣除けのフェンスがありますので、自分で開けていきます。通過後は、必ず閉めてください。
山道を道なりに3分程度進めば、キャンプ場に到着です。
大師山公園キャンプ場は出石と豊岡市街のちょうど中間。オフィス帰りにキャンプという、豊岡ならではの楽しみ方もできますね。