郷に入っては郷に従え!
地元民だから味わう出石そば出前体験
江戸時代から約300年、
この日本の小さな城下町 出石で続く出石そば
伝統の「三たて」を美味しさの秘密に
現在も40店舗以上の皿そば屋で
美味しいお蕎麦をお楽しみ頂いております
こちらではそば店では味わえない
出前そばならではの雰囲気を楽しんで頂きます
町家で体験していただくため、
プライベート空間にて
ゆっくりプレミアムな体験をお楽しみください!
-
料金 大人 1名様・・・3,000円(税込) 開催時間 11:00~14:00の間でご都合の良い時間
《 1週間前まで・平日のみ受付・事前予約制 》
※当日申込み要相談所要時間 約1時間30分 スケジュール 出石観光案内所にて受付
↓ (町家へご案内)
町家にあるお電話にて蕎麦屋へ電話注文体験
↓
出前そば到着・食事※別売りオプション
・ちょこっとさんぽクーポン 500円(税込)
(以下より2店舗選択可能)
和カフェのわらび餅、Plants.plusのクッキー、田吾作のおはぎ2個、楽々鶴のあまさけ、カノボクのジェラート最少催行人数 4人~ 受付場所 出石観光案内所(営業時間 10:00~17:30) お問い合わせ 出石観光案内所
0796-52-4960
[体験一覧]
400年の歴史を感じるタイムトリップ!
着物で体験!
城下町レトロツアー
街並みも人もゆっくりとした時間が流れる日本の小さな城下町「出石」。レトロな雰囲気を残るまちを着物でめぐるオリジナルガイドツアーです。
ツアーの詳細を見るCheck!城下町出石を「現代の籠=EV CAR」で行く
出石ご縁結び・御朱印めぐり
出石町内にある素敵なお寺、神社を巡り縁結びや良運を祈るドライビングコース。晴れの神様「諸杉神社」、恋を射止める「岩鼻稲荷神社」、名僧沢庵ゆかりの「宗鏡寺」、縁結び子授け「出石神社」を巡り大願成就まちがいなし! ※ガイド付きツアーではありませんが、詳しくコース・由来をご説明します。
ツアーの詳細を見るCheck!「THE 出石」をめぐる
城下町おしゃべりガイド
「出石城」「永楽館」「辰鼓楼」etc.これこそ出石、と感じる定番スポットを、出石達人ガイドがご案内します!※グループ・団体別ガイドは別途お問い合わせ下さい。
ツアーの詳細を見るCheck!郷に入っては郷に従え!
地元民だから味わう
出石そば出前体験
江戸時代から約300年、この日本の小さな城下町 出石で続く出石そば。その伝統の「三たて」を美味しさを出前そばで楽しんで頂きます。町家のプライベート空間でプレミアムな体験をお楽しみください!
ツアーの詳細を見るCheck!歴史的建築物の出石町家で描く
伝統工芸品 出石焼の絵付け体験
歴史的建築物の出石町家を舞台に、思い思いの絵を描いてオリジナルの出石焼を作ります。図案もあるので、お子様も大歓迎!
体験の詳細と予約はこちら
伝統を守り 想いを今へ
大正時代創業 プロに教わる
和菓子作り体験
大正年間創業の老舗和菓子屋「出石湖月堂」亭主がいちから教える和菓子つくり体験。体験後は出石らしい町家でお抹茶と共にお楽しみください。
体験の詳細と予約はこちら
ZEN Experience
at traditional temple, Sukyoji
Zazen is not only sitting still, during Zazen, you close your eyes, concentrate on making posture, calm down yourself and meditate forgetting the troubles around you. After Zazen, you will be served traditional green tea and sweets. *English speakers are available
MORE
有名舞台女優気分で!
「永楽館」着物撮影会
100年前からの雰囲気を色濃く残す「出石永楽館」 現在も「永楽館歌舞伎」などで有名な芝居小屋で素敵な和装姿をプロの カメラマンに撮ってもらえます。※ご希望によっては町内のおすすめスポットでの撮影も可。
体験の詳細はこちら