風情ある城下町を着物でお散歩したり、和菓子作りを体験したり──都会では味わえない特別な体験ができる着地型観光ツアーとして、現在予約開始に向けて準備中の「プレミアムツアー」。
今回はモニターの女性を対象に行った、第2回プレツアーの様子をお届けします。
前回プレミアムプレツアーの記事はこちら
1.城下町を着物で散策!プレミアムツアーとは
風情ある城下町を着物で歩く──出石の歴史を肌で感じながら歩ける、それが近日中に公開予定の着地型観光ツアー「プレミアムツアー」です。また、着物で町を歩くだけでなく、以下のような体験サービスも充実しているのが本ツアーの特徴。
・和菓子づくり体験
・永楽館(近畿最古の芝居小屋)の見学
・出石酒造(歴史ある酒蔵)見学と試飲
都会の喧騒から離れて、まるでタイムスリップしたかのような感覚に浸ることができる──それが、プレミアムツアーなのです。
2.予約開始に先駆けて、第2回プレツアーを実施
プレミアムツアーは2019年8月予約開始にむけて、現在もルートや体験のないようなど、細部を調整中です。そして先日、公開に先駆けてモニターの女性たちを招いて「第2回プレツアー」を実施しました。
なお、前回プレツアーの様子はこちらをご参照ください。
3.着物に着替えて街をお散歩
まずは、色とりどりの着物に着替えて、城下町をお散歩。着付けはプロがしっかりとしてくれるので、着崩れの心配もありません。

出石の城下町には着物が良く似合います

出石稲荷神社で記念撮影
4.西田屋さんで和菓子づくり体験
体験ツアーが充実しているのも、プレミアムツアーの大きな特徴。今回は、西田屋さんで和菓子作りにチャレンジしました。

先生からの丁寧な説明がありますので未経験でも安心!

ほとんどの方が和菓子づくり体験ははじめてとあって、最初は緊張の面持ち

先生の手ほどきを受けながら作業。徐々に形になっていきます

最後は完成したお菓子をお茶と一緒にいただきました
参加者の女性陣も、はじめての和菓子づくりとあって不安の表情を浮かべる方もいらっしゃいました。それでも、先生の丁寧なサポートを受けるうちに徐々に緊張もほぐれていき、自然と笑顔に。
最後は全員が無事作り終え、抹茶と一緒に試食しました。
自分で苦労しながら作ったお菓子は、一層美味しく感じられたのではないでしょうか。
5.見どころ満載の出石を隅々まで堪能!
和菓子作り体験を終えた一行。再び街あるきに戻り、歴史ある出石の街を隅々まで歩いて、その空気を堪能しました。
中でも、出石焼には一同興味津々でした。白を基調としたシンプルなデザインが多い出石焼の器は、普段使いにもぴったり。お気に入りの一品を探して、真剣に眺める方もいらっしゃいました。

普段使いできる出石焼の陶器を探す女性陣
6.プレミアムツアーは近日中に予約開始!
いよいよ、予約開始を間近に控えたプレミアムツアー。最終調整を行った後に、正式リリースとなります。続報はまたホームページ上でお知らせしますので、楽しみにおまちくださいね。