親子で気軽に座禅をやってみよう!いずしトラベルサービスでは8月17日(土)14:00~ 宗鏡寺(沢庵寺)で、親子で参加できる座禅体験を開催します。
ちょっと敷居が高そうな座禅を、カジュアルに体験できるチャンスです。
1.親子で悟りにチャレンジ!
皆さんは「座禅」と聞いてどんなイメージをお持ちですか?
「厳しそう」「堅そう」といった印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。いずし観光センターでは座禅に気軽に触れて頂きたいという思いから、親子で参加できる座禅体験会を企画しました。
約20分間、静かに目を閉じて自分の心と向き合うことで、夏休み終了後の日常生活にも、穏やかな気持ちで臨めることでしょう。
2.座禅体験の概要
親子で座禅体験の概要は以下の通りです。
【日時】8月17日(土)14:00集合(座禅は14:30から40分程度)
【場所】宗鏡寺
【人数】10組限定
【料金】1500円(親子2名)
また、当日のスケジュールは以下の通りです。
- いずし観光センター前集合(14:00)
- 宗鏡寺へ出発 ※自家用車でも可
- 宗鏡寺にて座禅体験
- 現地解散 ※体験終了後、自由に庭園を見学可能
日頃馴染みがないお寺での座禅に、気軽に触れるチャンス。この機にぜひ悟りにチャレンジしてみてくださいね!心を落ち着けて瞑想にふければ、私生活の悩みを解決するヒントが浮かぶかも?

心穏やかに悟りにチャレンジ
3.座禅体験のお寺「宗鏡寺」とは
今回の座禅体験の舞台となるのは、通称「沢庵寺(たくあんでら)」とも言われる、宗鏡寺(すきょうじ)さん。かつての出石城主・山名祐豊を父に持つ、沢庵和尚が住職を務めた由緒あるお寺です。
座禅体験以外にも、般若心経を写す「写経体験」や、仏さまのお姿を写す「写仏体験」も提供しています。