但馬における一宮(いちのみや)神社である、出石神社。「いっきゅうさん」の呼び名で古くから親しまれてきた、由緒正しい神社です。
「土木の神様」として多くの建設会社の社員がお参りに訪れるほか、恋愛成就や安産の祈願に訪れる参拝客も多い出石神社について、その魅力や移動に便利なEVカーのレンタル方法についてご紹介します。
1.出石神社とは
但馬で最も格式高い「一宮(いちのみや)神社」である出石神社は、古くから出石町民より「いっきゅうさん」の愛称で呼ばれています。
出石神社が祭っているのは、新羅(朝鮮)から但馬国へ渡ってきたと伝えられている天日槍(あめのひぼこ)。天日槍はかつて泥の海であった但馬の地を豊かな土壌へと変えたという言い伝えから「但馬開発の神」と呼ばれており、現在でも多くの土木・建設業を営む企業が、工事の安全を祈願するために参拝しているのです。
敷地内には「禁足地」と呼ばれる立ち入り禁止の区域があり、足を踏み入れることはもちろん、草木を刈り取ることも禁止されています。
2.出石神社で事業の成功を祈祷
出石神社では土木工事の安全だけでなく、恋愛成就や事業の成功などさまざまな願いの祈祷を依頼したり、御朱印を頂くことができます。ただし、宮司さんが不在の日や神事で対応不可の日もありますので、必ず事前に電話(0796-52-2440)で御朱印受領や祈祷をしてもらえるか確認しておきましょう。
境内へと続く参道は歴史を感じさせてくれます。空は生憎の雨模様でしたが、雨に濡れた様子も厳かな雰囲気にマッチしますね。
本殿に到着した瞬間に雨が上がり、晴れ間が見えるという奇跡が。とても縁起が良いですね。
出石の街おこし事業の発展を祈祷して頂く予定のこの日、まずはお参りを。
祈祷を本格的に始める前に、お神酒(おみき)をいただきます。神様にお供えして霊力を高めたお神酒(お酒)を体内に取り入れることで、祈祷はより効果を発揮するのだとか。
いざ、祈祷開始。日頃は親しみやすい人柄の神主さんですが、一転して厳格な面持ちに。
祝詞を読み上げます。
20分ほどで祈祷は終了。今後の街おこし事業のゆく末が楽しみですね!
3.念願の御朱印をゲット!
今回の出石神社参拝のもう一つの目的は、御朱印を頂くこと。祈祷が終わって数分後、持参した御朱印帳へ神主さん直筆の御朱印を頂きました。
由緒正しき一宮神社、出石神社の御朱印は出石を訪れたらぜひゲットしてくださいね。ただし、神主さん不在の日もありますので事前に受領可能かどうかの確認をしておきましょう。
出石神社では「恋愛成就」「家内安全」といった各種御守りも提供しています。
そして、数あるお守りの中でも特におすすめしたいのが「コウノトリのお守り」です。豊岡市といえば子宝の象徴、コウノトリの人工繁殖に成功したことで有名。
そんなコウノトリのお守りを出石神社で頂けば、安産のご利益が期待できそうですよね。
4.出石神社へのアクセス
出石神社へのアクセスは以下の通り。
住所 : 兵庫県豊岡市出石町宮内99
TEL :0796-52-2440
料金 :無料
電車:JR豊岡駅から全但バス出石行き乗車(約25分)、鳥居バス停で下車し、徒歩約10分
参拝日:年中無休 ※宮司不在の日もあり
電車とバスによるアクセスは少々困難なので、出石の市街地から車で行くか次にご紹介するEVカー(電気自動車)を利用するのがおすすめです。
5.出石神社への移動はEVカー(電気自動車)がおすすめ
出石の中心街から少々離れている出石神社へのアクセスは、EVカー(電気自動車)が便利です。
2019年10月にレンタルサービスを開始して以来、観光客から人気を博しているEVカー。コンパクトで操作方法も普通自動車とほとんど変わらないので、気軽に乗りこなせるのも魅力ですね。
予約は、当ホームページの予約ページかラ申し込むか、いずしトラベルサービスまでお電話(0796-52-4960)ください。
ただし、路面凍結の恐れがある1~2月はレンタル不可ですので、暖かくなる3月以降のご利用をお待ちしています!