まち歩きコース
出石から北に遠出コース
【所要時間:約70分】
出石から北に遠出コース 【所要時間:約70分】
出石の中心街から離れて、北部へ旅するコースです。ひなびた神社や滝など、街中とは違った静寂に浸れることでしょう。近郊地域をピックアップしていますが、徒歩で行くにはかなり遠いので車は必須。また、白糸の滝や此隅山に関しては滑りづらい靴を用意しておくと良いでしょう。
総持寺
かつては但馬の大名・山名氏が祈願寺としていた総持寺。本堂の裏手には「まんだらの道」という遊歩道があり、緑豊かな風景が心身をリフレッシュさせてくれるはず。特に秋の紅葉は見事で、一見の価値ありです。
出石神社
古事記・日本書紀にも記述がある由緒正しき一宮神社で、国指定の重要文化財にも指定されています。季節ごとの祭りはもちろん、コンサート会場としても使用されるなど、長年にわたって出石町民から愛されている神社です。
いずし古代学習館
正式名称は「豊岡市立いずし古代学習館」で、出石の歴史を分かりやすく学べる施設となっています。館内には古代の書物や楽器、祭具が展示されている他、火おこしなどの体験メニューも充実。見て触りながら楽しく出石の歴史に理解を深められることでしょう。
此隅山城跡
かつて山名氏が居城とした此隅山城の跡地。織田氏によって陥落しましたが、現在でも敵の侵攻を防ぐための「遺構」が数多く残されています。観光ナイズされていない城ならではの楽しみ方が出来るのは魅力的ですが、その分獣道も多く登頂難易度は若干高め。スニーカーなどで、足元は万全に整えてください。登山口は各所にありますが、いずし古代学習館奥から登るのがおすすめです。
白糸の滝
出石神社より奥地に流れる小規模な滝。人の来訪も少ないので、滝の音に耳を澄ませながら考え事をするのには最適です。なお、駐車場はキャンプ場になっているので、テントを持ち込んで宿泊するのも良いかもしれません。