いずし堂 本店

クラフトカフェや資料館、陶芸体験も併設したお食事処
「観る」「創る」「味わう」をテーマに店作りを行い、城下町出石の歴史が学べる資料館、陶芸体験ができる出石焼ギャラリー、出石皿そばはもちろん、但馬のさまざまな食材を楽しめるお食事処を備えた大型施設です。お食事処は600もの席数が用意され、団体でも気兼ねなくくつろげます。
お土産コーナーも充実しており、出石の名産品を試食を楽しみながら見て回ることができます。
皿そばは厳選したそば粉にこだわり、自家製麺・自家製ダシを使用。湯がきたてが提供され、豊かな風味とコシのある歯ごたえが楽しめます。
定食や会席など、多彩なセットメニューが用意されているのも嬉しいポイント。人気ナンバー1の「そば定食」は、皿そば、炊き込みごはん、出石で作られたハムのサラダ、大きなサクサク天ぷらのセット。
食材はいずれも地元の食材にこだわり、皿そばと一緒に、但馬の味覚が味わえます。
昼時(11時〜14時)以外で、ちょっと小腹が空いたときは、3皿500円の「おやつ皿そば」をどうぞ。気軽に皿そばを楽しめます。
そして、心ゆくまで皿そばを楽しみたいという方には、予約の料理に追加料金600円(別)で皿そばが食べ放題になる「満腹プラン」もありますよ。
麺 | |
---|---|
挽き方 | 石臼/ロール |
麺色 | やや黒 |
麺線 | 普通 |
だし | |
---|---|
甘辛 | やや辛 |
濃淡 | やや濃 |
■ 店主からの一言!
「いずしをさらにそばに」を合言葉に、出石の観光拠点を目指していきます。また、史料館・陶芸館のミニガイド(要予約)もやっていますので、ぜひご活用ください。
■ 電話番号
0796-52-2600■ 営業時間
10:00~16:00
■ 定休日
年中無休
■ 駐車場
普通車100台 大型バス20台
■ 席数
600席
■ 備考
※バリアフリー対応
※そばアレルギー対応
■ 住所
〒668-0256 兵庫県豊岡市出石町小人135-1